記事一覧:特集22552

  • 特集2
    “フクシマ”で変わった運命 原子力を捨て火と風を手中に

    2012年7月21日号  

    「フクシマから1年」──。そう銘打ったレポートが今年の3月、ある企業から世に出された。意外にも、その発信元は日本ではなく遠く離れた海の向こう、ドイツだった。この国にも福島第1原子力発電所の事故で運命に翻弄された企業がいたのだ。それがこのレポートを書いたドイツの大手重電メーカー、シーメンスだった。

  • 特集2
    【Column】 「富士通」の社名の由来にも 日本に息づくシーメンス

    2012年7月21日号  

    富士通という社名が、シーメンスに由来していることをご存じだろうか。いかにも日本風の名前で、どこにも名残などないと思うなかれ。そもそもの始まりは1923年にさかのぼる。発電機と電動機を国産化するため、古河電気工業とシーメンスが、合弁会社を設立。それが富士電機製造だった。

  • 特集2
    ミヒャエル・ズイス(シーメンス・エネルギー部門CEO)インタビュー

    2012年7月21日号  

    売上高2.7兆円、営業利益4000億円。日本の大企業に匹敵する規模と、それ以上の収益性を兼ね備えた巨大部門のCEOは、世界と日本のエネルギーの未来をどう見ているのか。

  • 特集2
    勝てない事業はサヨウナラ! 日立、パナソニックも憧れる シーメンスの“捨て上手”の経営

    2012年7月21日号  

     「将来は米GEやシーメンスのような世界の巨人に挑戦したい」 日立製作所の中西宏明社長は昨年6月、新しい中期経営計画の発表の場で、そう意気込みを語った。その後も度々、シーメンスの名を口にしている。実は、日本の電機メーカーのトップが、シーメンスという企業名を口にする回数が増えている。

  • 特集2
    知られざるシーメンス

    2012年7月21日号  

    原子力発電事業から完全撤退する──。昨年9月に伝えられた、世界的な大企業シーメンスの決断は驚きを持って迎えられた。しかし、その裏には入念な準備と勝算があった。日立製作所やパナソニックなど日本の大企業の羨望を一身に集める知られざるエクセレントカンパニーが、世界で顕在化するエネルギー問題の解決策を提示する。 

定期購読のご案内

記者の目

  • 編集部 堀内 亮

    地味な基礎練習こそ上達への近道、これはビジネスにも当てはまる?

     なんと4年連続4回目となったゴルフ特集。恒例のゴルフ場アンケートや取材にご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
     ゴルフ特集担当なら、さぞゴルフに明け暮れているのでは?とよく言われます。しかし仕事が激務であるため、実のところ年間10ラウンドが関の山。その代わり、貴重なラウンドに備えてストイックに練習に励んでいます。
     取り組んでいるのは、地味な基礎練習。練習場では約150球を打ちますが、うち約100球はショートスイング。おかげでスイングが安定し、ベストスコア86の更新は近いと確信しています。
     基本動作を徹底的に身に付けることこそ、上達への近道。これはビジネスにも当てはまると思います。

  • 副編集長 臼井真粧美

    ゴルフか酒か麻雀か

    「ゴルフ、酒、マージャン。社会人になって始めるのはどれか一つにしておいた方がいい」
     大学を卒業した遠い昔、父親が珍しくアドバイスしてくれました。
     父自身は仕事の付き合いで全てにはまって家を空けていることが多かったので、思うところがあったのかもしれません。
     結局、私が漬かったのは酒のみでした。
     今になってみると、引退した父や周囲の姿から「二つをほどほどに織り交ぜながら」としても楽しかったのかも。もっとも、アドバイスに従ってどうこうではなく、ゴルフは、大昔に打ちっ放しだけで挫折したのですが……。
     本号のゴルフ特集がまぶしいです。

最新号の案内2024年5月18日号

表紙

特集ゴルフ場ランキング2024

コロナ禍で復活したゴルフ人気がまだまだ続いている。ゴルフの魅力にはまったビギナーがリピーターとなり、その人気を支えているのだ。本誌恒例のゴルフ場ランキングをはじめ、話題満載のプロゴルフ界やエリートが集う名門ゴルフ倶楽部の全貌など、ビジネスパ…

特集2シダックス謀略ゲーム

2022年に勃発したシダックス創業家と取締役会の「内紛」を巡り、その実態を外部弁護士が調査した非公表の報告書を、ダイヤモンド編集部が独自入手した。当時、オイシックス・ラ・大地が仕掛けたTOB(株式公開買い付け)を成立させるべく繰り広げた"謀…